〈改編期〉
3月と言えば、改編期。
ニッポン放送でも、多くの番組が終わり、多くの番組が始まりました。
そんな中、イッポン放送(※ググっても出てきません)内では、ラジオっぽいひとりごとが終わるなんていう噂も。
「自主制作ラジオだから、噂もなにも、お前がやるかどうかじゃね?」っていう真っ当な意見・感想は、イッポン放送へどうぞ。
ちなみに、宛先は、ググったら出てきます。(※ググっても出てきません)
あと、言い忘れてましたが、この番組が存続するかどうかは、#ラジオっぽいひとりごと のつぶやきの数にもかかってます。
ハッシュタグで遊ぶとか、言語道断。
いや、マジで。
いもむし、マジおこ だから。
〈リスナーの力を借ります〉
10月の改編期にビビりまくってる、いもむし一本釣りは、どうにかしてこの番組の聴取率を上げたいようです。
しかし、この番組にはお金も人脈もない。
そんなときは…
テレテテッテテ~♪
「菅田将暉~♪」
いもむし一本釣りは、某教育系学園ドラマで主演を務めた菅田将暉さんこと、柊先生の真似をすることで、新規リスナー(ぶっちゃけ言うと、菅田将暉の女性ファンだよね。男はマジでいらねぇからな!)の獲得を狙っているようで。
これで、10月の改編期を乗り越えられる
…とはならない。
だから、第1回ゲストオーディションをやるんです。
〈第1回ゲストオーディション〉
ゲストオーディション。
この番組で、そんなことしても、まともな人は来ない。
いもむし一本釣りは、そう思っていました。
しかし、それは大きな間違いだったのです。
結局、一番、物事の本質を見極められてなかったのは、いもむし一本釣り。
だって、オーディションに来た人って、こんな感じですよ。
・学校教育について、本気で語り合いたい現役教師さん
・調布の未来について、本気で語り合いたい若者さん・お年寄りさん
・そんな熱い思いを持った人ばかりだと、疲れるのではと思い、癒しの存在に徹してくれようとするココア少年さん
・いもむし一本釣りを、天龍源一郎と戦わせようとしてくる奴
・いもむし一本釣りに、原宿でナンパさせようとしてくる奴
本当に、素晴らしいリスナーに恵まれてますよ。
えぇ、本当に。
〈オレの授業〉
実は、今回のテーマ「第1回ゲストオーディション」は、フェイク企画でした。
〈ニセ結婚式〉
今回放送で唯一、事実を述べていた箇所。
真実なんて、面白くないので、省略ですよ、そりゃ。
気になる方は、ツイッターで #ラジオっぽいひとりごと を検索すると、良いと思います。(※これは本当に出てきます)
だいたい、概要が分かります。
不毛な戦いですよ、本当に。
〈ゴーストランキング〉
1位 ハートマト 2ポイント
1位 冷たい爪 2ポイント
3位 ロマンティックえねごり 1ポイント
3位 トムチャッチャ 1ポイント
※10ポイントで当番組ステッカー、100ポイントでバズリリシストのまとめCD、1000ポイントで成仏してもらいます。
〈今回放送の格言〉
「シリキ・ウトゥンドゥ」
〈今回メールを採用させていただいた方〉
※敬称略
・テーマ
裸足でローファー、箸くんの側にはいつもラーメン、化け猫のナルセ、ぱーかー、化け猫のナルセ、ハートマト
・バズリリシスト
ロマンティックえねごり、トムチャッチャ、ハートマト、冷たい爪、ハートマト
・リアクション
ハートマト、鉄腕、ハートマト、トムチャッチャ、爆音焼肉、ハートマト、ハートマト、姓はペンギン名はアデリー
メールを送ってくださった方、放送を聴いてくださった方、ありがとうございました。
ぺこり。
Written by 当番組作家・前田大八